活動理念

安心・安全な社会を日本、そして世界へ

IT技術の驚異的な発展で、犯罪情勢も国境を越え、 また、高齢化社会を迎え、高齢者が被害者となる凄惨な事件も相次いでいます。 いまこそ、「安心・安全な社会、そして日本、世界へ」。 政府関係機関及び民間が手を携え、運動の輪を世界へ広げなければなりません。

健安協が目指すものは 健康で安心な社会

社会不安

国境を越える犯罪、激甚化する自然災害、激増する特殊犯罪など日々増える社会の不安。
健安協は、それらから市民を守る警察の活動を支援します。

キーワードは「絆」

絆イメージ

3つの主な事業

安心安全「絆フォーラム」

世界のおまわりさんコンサート

各種セミナー事業

健安協がチャレンジする 3つの運動

高齢者がいきいき生きる社会

いまや高齢化社会対策は世界共通の課題

心身の健康維持で犯罪から身を守る

ヘルスケアビジネスの推進

音楽の力で絆を深める

音楽は世界共通言語

音楽の力で国境を超えた連携を深める

組織の壁を越えた連携を目指す

国境、省庁間の壁などを越えた連携強化

犯罪を見逃さない社会の見守り活動の強化

企業も含めた社会の連携強化

第2回 世界の安心・安全 絆フォーラム
2025/10/29(水)
イベントページへ (お申込みもこちらから)
※本イベントの参加には、事前のお申込みが必要です。